休みの案内

興心です。2025年になってから初めての土曜日の自習室が開いている日でしたが、3時から5時ぐらいまではたくさんの生徒が来て振替や自習をしていました。6時前の今は少し落ち着いて、こうしてブログを書けるぐらいになっています。

来週は月曜日が成人の日で休日なので、塾も休みになっています。高校生までの学生にはあまり関係のない休日ですが、せっかくの休日なので有意義なものになれば、と願っています。また、共通テスト直前なので高3生が在籍している演習のクラスがお休みになります。木曜日と金曜日は塾が開いていないので、間違えて来ないように気を付けてください。ちなみに来週土曜日(18日)は通常通り自習室が開いているので質問や勉強にくることが可能です。ぜひ活用してください。

たまに塾が休みの日に間違えてきてしまった生徒に「今日は開いていないのか」という連絡をされることがありますが、今回はそうならないための案内をしておくことにします。塾のホームページを開いて「クラスと学費等」というところを押してみてください。その中に「時間割と予定表」というところがあるので、開いていただくと下の方に予定表(2024年度版2025年度版)があります。これをみていただくと塾がしまっている日が一目瞭然となります。たまに祝日でも授業回数の都合で授業がある場合があるので、塾に来る前に確認してもらえると良いのではないかと思います。これは余談ですが、僕の友人はこのカレンダーを見て遊びに誘う日を決めているようです(笑)。自分の予定がここまで全世界に公開されている人も少ないことでしょう。

今日は塾の案内でした。