難問に対してもファイトしている!
松谷です。
今日は演習数3,演習2の授業でした。
演習数3の問題のレベルも上がってきていますし、
特に演習2ではなかなかやっかいな問題を扱いました。感覚的には東大京大の問題を上回っている問題が半分、同じくらいが半分っていうところでしょうか。
でも、みんなかなりファイトしていたと思います。
東大京大模試のA判定などもいくつか見ましたが、実力がついてきている証かなと思います。
ただ、まだまだここからが勝負です。はっきりいってここからで決まります。1年前にもう合格が決まっているような1%くらいの人は除いてそんなもんです。まったく甘くありません。
去年の例でD判定からの合格ばかりを目にしていたので、そういう逆転組がいるということですから、争いは激しくなるばかりです。
頑張りきった後に彼らを思いっきりねぎらってあげたいので、それまで心を鬼にして?応援していきたいと思います。
一応僕もファイトしたということで、
ごほうびにごちそうを。。
王将!たまに食べると美味しいんですね〜。