伊藤選手に学ぶ
昨日、伊藤選手を観るために興心と大阪の靭まで行って来ました。
11時からの試合のために、いい席に座りたくて9時20分に到着しました。そうしたら、何と既に100m ほどの列ができていました。
チケットは全席自由席で、早い者勝ちだったので、同じように考えた人がいっぱいいたということです。
ということで、あまりいい席には座れないだろうとほぼ諦めていたのですが、案外いい所に座ることができました。
真後ろよりは少し右寄りですが、最前列です。
試合は負けてしまい残念でしたが、球が緩くても、受け身一方になることなく、自分から仕掛けて行く姿勢がすごいと思いました。
そして今日は宮嶋さんと勝負。
6-3 6-6(6-5) で時間切れ。
伊藤選手の真似をして、フォアでスライスを多用してみましたが、なかなか上手く行きませんでした。こういうスタイルはコントロールが命で、そこが甘くなると意味がなくなるのです。
何事も、簡単に上達するなどということはないのですねぇ …
当たり前か …
頑張って行こうと思います。