特別クラスでは数ⅠA終了間際

気が付けば特別クラスは数ⅠAが終わるところまで来ていました。

 

特別クラスとは高校受験をした生徒が、高1の間に数ⅠA、数ⅡB、数Ⅲをやってしまって2年間の演習期間を確保するためのクラスです。

もともと反転授業により、従来の2倍の進度で進めるようになり、数ⅠA、数ⅡB、数Ⅲを最短で1年半で学べるようになっていました。すると高校受験をして高校生になってから高校数学を始めたとしても1年半の演習期間を確保することができるようになっていました。

高校受験がある高校の中で進度が速いところでも、たとえば堀川や北野でも高3の夏休み前に数ⅠA、数ⅡB、数Ⅲを終えるような進度です。すると受験のための演習期間は半年ということになり、それだと命懸けの受験勉強になります。覚えることがすごく多い数Ⅲを高3になってもするところが辛く、どうしても理科を初めとする他教科が後回しになってしまいます。

その半年の演習期間が1年半の演習期間になると、これは劇的な変化ということができ、断然有利になります。

特別クラスはさらに贅沢を追求したクラスです。2年間演習できるので。

もちろん高1の1年間で数ⅠA、数ⅡB、数Ⅲをすべてやってしまうので、この1年間はそんなに楽ではありません。

しかし無理を言っているわけではありません。

実際、今年の挑戦者は5人ですが、今のところみんな楽しそうにやっています。

できるかどうかのカギは2つあります。

反転授業の生徒は平均して1日30分の予習をしているので、1.5倍進むためには1.5倍の時間をかける、つまり日々45分の予習をするか、1.5倍の速度で理解するの2つに1つです。

まあ、基本的に前者です。

2年前からこの企画を始め、一昨年4人、昨年6人、今年5人がこれに挑戦していますが、後者だったのは一昨年の1人だけです。

1日45分の予習、しかもそれは受験に直結する勉強となれば、みんな喜んでしますよね?

ということで、全然無理をしている感じではありません。クラブ活動もみんな一生懸命やってますし。

 

ともあれ、特別クラスは今週で数ⅠAが終了し、来週は単元テスト、そして再来週から数ⅡBに入ります。