画期的な高校数学の反転授業クラス
松谷です。
稲荷塾の画期的な高校数学の反転授業クラスについて少し書きたいと思います。
反転授業クラスとは、高校数学の数1A、数2B、数3の各クラスのことで、本格的な大学受験レベルの演習に入る前に高校課程を一通り学んでしまうクラスです。
それぞれの内容を半年ずつで学ぶことができます。
さて、これのどこが画期的なのかというと、僕が高校生のときと比べてみると一目瞭然です。
僕は稲荷塾の創成期のときの塾生でしたが、当時は、数1A、数2B、数3は各1年間で学んでいました。高1で数2B、高2で数3といった具合だったと思います。それが半年に縮まっているというのは、はっきりいってものすごい短縮なのではないでしょうか。
じゃあ授業内容が劣るのかというと実はそうではなく、むしろパワーアップしています。
それは「稲荷の独習数学」のおかげです。
実は、稲荷先生が当時授業で話していたことは全部、「稲荷の独習数学」に書いてあるのです。
そして、「オリジナルテキストの解答」が配られているのも画期的だなと思います。
当時僕は、稲荷先生がホワイトボードに書く解答やポイントを必死に写しつつ、鮮やかな考え方に感動しながら、なんとかその場で理解をしつつ、問題を少し解いたりしていました。
しかし、やはりその場で身に付ききらないことは多いですし、忘れてしまうことも多いのです。
そんなとき、復習にそんなに気が進まない標準的なやる気と能力の生徒だった僕も重い腰を上げて、家でノートを開いてみました。
そして、気付くのです。
えっ、ノートがまったく読めない。。。。。
そう。字が汚なすぎて、ノートが読めなかったのです。男子の生徒だとよくあるやつです。しかし、学校でもないので、特に誰かにノートを借りるというわけにもいかず、なんとなく思い出すみたいな感じでした。
まあ、それでも大学受験はなんとかなるくらいではありました。
しかし、今やそんな心配はいらなくなりました。やっぱりあれはどうなっていたっけ、わかっていたつもりやったけど忘れてしまったなみたいなのがすぐに確認できるようになりました。しかも、講義調の参考書ですから、稲荷先生の洗練された考えが何度でも蘇ってくるようになっているのです。
さらに、当時の授業内容にあたるものを家で予習してくることができるようになったことで、さらなる演習に授業を費やすことができたり、小テストで本当にわかっているか確認することができたりということになったわけです。
個人的には、僕が塾生の当時と比べて画期的に良くなっていると思います。
まだまだ進化し続けて、塾生を応援していける塾でありたいと思います。