アウトソーシング
先日、やるべき作業が膨大にありすぎて気持ちが病むなどと弱音を吐いていました。
それは気持ちだけの問題ではなく、いろんなことに心を配ったり、これからの構想を練ったりする余裕も奪っていくのです。
これはまずいので、遂に意を決してアウトソーシングすることにしました。
既に図を打つ仕事は、チューターの青倉君に分担してもらっていることについては何度も触れました。これに加えてテキストを打つ仕事もチューターの岩田さんに頼むことにしたのです。
お岩ちゃんには演習の授業で使う演習問題とその解答を打ってもらおうと考えています。
これで随分気が楽になりました。
ふぅ~。
とはいえ、それでも私の分担を仕上げるには今年度中かかる見込みなので、頑張っていこうと思います。