高2生たちへ

昨日の数Ⅲの授業では漸化式と極限の話をしました。

私としては、これはむちゃむちゃ簡単な内容で、みんなも楽勝だろうと思っていました。

ところが、そうではありませんでした。

それで、なぜみんなは苦戦しているのだろうかと考えてみると、結局、数ⅡBの基礎が弱いのです。

たとえば漸化式を解くとか、指数法則や対数法則を使うという当たり前のことに不安があったら、それらを使って次に進むときに問題が生じますよね。

もちろん、漸化式といっても数ⅡBでは習わなかったものが数Ⅲでは出て来ます。

そういうときに基本が分かっているかどうかが重要になるわけです。もし、基本ができていれば、それに少しだけ新しい技術を付け加えて処理することができ、基礎的考え方は同じだった確認することができるのです。

しかし現実は、まず漸化式の基本から確認しないといけないような諸君が何人もいました。

 

特に高2生は、これから3か月強の間で数ⅡBを総復習してほしいです。

数ⅡBの技術がしっかり身に付いていれば、演習に入ったときに伸びます。

それから、東大・京大を受ける諸君は高3になってから数ⅠAを深めないといけません。これは基礎に属する内容ですが、実は基礎が難しいのです。そして時間がかかります。

ですが、数ⅡBの技術なくして数ⅠAの基礎を掘り下げても意味がありません。そんなことをしても、空回りするだけです。

ということで、高3の最初から本格的演習に入るためには、どうしてもそれまでに数ⅡBの技術を完成させておくことが必要になってくるのです。

高3になればやることがいっぱいあります。理系の諸君は理科に相当の時間を投入しないといけません。当然センターの心配もでてきます。

あれもこれもしないといけないのに、演習に入る準備が間に合っていないということになれば、すべてが後手後手に回ることになってしまいます。

ですから、高2生にとって、受験勉強はもう既に始まっているのです。

するべきことはしっかりして、頑張ってほしいです。

 

ちなみに、3か月で数ⅡBの総復習、これもそんなに大変な内容ではありません。やり方に不安があれば、土曜日の演習の時間を利用してほしいです。いくらでもサポートします。