生徒募集

たとえば数ⅠAを学校で一通り学んでいるとして、これを総復習して数ⅡBに入るための準備をするのにどのぐらいの期間が必要でしょうか?

ちなみに、稲荷塾では河合塾の全統高1模試で偏差値70程度を「数ⅡBに入るための準備」ができた状態だと考えていますが、その期間は1週間です。

22回の授業で数ⅠAを学びますが、そのうちの3回は単元テストなので、実質19回の授業で学んでいることになります。もし、数ⅠAを初めて学ぶのであれば、独習数学を読んだ上でテキストの問題を解いて来るのが予習で、1回の授業のための予習には平均して3時間ぐらいの時間が必要です。しかし、もし、学校で一通り学んでいるのであれば、小テストから始めることができます。それを通して理解が不十分なところを発見してそれを潰しに行きます。場合によっては演習問題Aを解いた方がいいかも知れませんし、小テストだけで次に進むことができるかも知れません。

最近、数Ⅲクラスのある生徒がこれと同じ方法で数ⅡBの復習を始め、1日で5回分の小テストをしました。そのうち演習問題Aをした方がいいと判断したのは1回分だけでした。

このペースでいけば3、4日で数ⅡBの復習が完了するということです。上に1週間と書いたのは少し余裕を持たせて考えたということです。

稲荷塾では水曜日以外は毎日チューターが詰めていますので、こういった復習や振り替えを水曜日以外、いつでもすることができます。

ちょうどこれから冬休みもあったりするので、一気にレベルを上げるにはいいチャンスです。

たとえば公立の高1生であれば、学校で数ⅠAの終わり近くまできているはずです。堀川は11月いっぱいで数ⅠAが終わる予定だと聞きました。

高2から演習に入るためには数ⅠAを万全にしておくことと、数ⅡBが終わっていることが望ましく、今から気合を入れればそれをすることができます。

もちろん簡単ではありません。数ⅡBクラスから演習クラスに進む基準は全統高2模試で偏差値70程度ですから。

そういうチャレンジをしてみようと考える意欲的な生徒を募集します。