チェーン店に負けない良さ
松谷です。
今娘が通っている幼稚園は夏休み期間も預かってくれるというので、朝幼稚園まで送っていくんですね。
で、今は午前中だけ預かってもらうケースが多いのですが、送ったら家に帰って終わったらまた迎えにいくというのもまあまああわただしいので、近くのカフェで時間を過ごしたりすることもあります。
ということで、今日はまあ適当にエイッと四条通りにある知らないカフェに入りました。
そして、コーヒーを一杯。
あっ、おいしい。
少なくともスタバよりおいしいなあ。自分の口に合うだけかもですが。
そして、居心地もまたいいなあ。おっさんが安心しやすいというか。
チェーン店じゃないところは、そういうのって大事ですな。
高い質。特定の層の個人にフィット。雰囲気もよし。安心感。
あー、個人塾でも一緒かもしれませんね。
そういう空間を作れる人になっていい塾をつくりたいなあ!