All out

AJ Hoge が「全力で6か月頑張れば、英語がペラペラになる」と言っていますねぇ!

そんな気がします。

条件を整えていつか挑戦したいものです。

 

でも、数学でも同じだと感じています。

受験生に1ヶ月で数ⅡBのテキストを全部復習するようにと言ったら、みんな必ずやりますから。

つまり、できるということです。

 

それは一度学んだことを復習する場合の話ですが、初めて学ぶ場合でも気合を入れれば結構早く仕上げることができると思います。

たとえば、高1の1年間で数ⅠA、数ⅡB、数Ⅲの全部をやってしまうなんて、そんなに大変なこととは思われません。

実際、熱心にクラブ活動するぐらいの気持ちで取り組めば、楽勝です。

 

今、稲荷塾の反転授業では、「日々30分を投入して予習して来る」ということが推奨された方法になっていますが、これは無理なくこなすための方策であって、「熱心にクラブ活動する」というようなレベルではありません。

じゃあ、「熱心にクラブ活動する」ってどんなレベルでしょうか?

まあ、1日2時間でしょうか …

もし、全国大会を目指すようなクラブであれば、その倍ぐらいやっていると思います。

 

そんなことを考えながら、来年度から「1年間で数ⅠA、数ⅡB、数Ⅲの全部をやってしまうコース」を作ろうかな、などと構想しています。

何なら「半年で …」と言いたい気分ですが、それはさすがに対象が狭すぎるので、「1年で …」です。

そうすると、高1でこのコースに入った場合、高2と高3の2年間演習をすることができるので、断然有利になります …

 

これを大変そうだ、と思う人は向いていない人です。

楽しそうだと思う人は可能性があります。

「クラブ感覚」で数学をやってみようという生徒がいれば、本気で企画しますのでお知らせください。