さて、どうなるか?
今朝早く、娘が初出勤で出掛けました。
さて、どうなるでしょうか?
それから今日は息子の化学講座があります。
是非伝えたいことがあるから、と意気込んでいたのですが、結構の人数が集まりそうだと伝えると少しビビっています。1人か2人を相手に会話しながら話すつもりだったようです。
チューターの足立君が言うには、私にやれっ、と言われてやることになったのだと思っていたとのことでしたが、そうではありません。
入試が終わって、落ちていると確信した息子が、頑張ったことを無駄にしたくないという気持ちで、東北に帰る前にそのエッセンスを後輩たちに伝えたいと言い出したのです。
そんな不合格だったやつの話を聞きたいと思う人はいないだろう、と思ったのですが、まあ、確かに化学だけは強かったし、あまりに熱く彼が語るので、企画してみることになったのです。
息子にとって、人前で何かを説明するのは初めての経験ですから、うまく行くとは思っていません。そもそも、たった2時間では大したことが伝えられるはずがありません。
ですが、今後土曜日の6時から9時のチューターとして彼は働くので、いつでも質問に来てもいいし、相談にも乗るよ、ということが伝えられればいいのではないかと考えています。
さて、どうなるでしょうか?