茨木高校(補足)

先日、茨木高校について書きました。

数学の学習進度が遅いので、非常に損をしているという内容です。

しかし、多少の誤解が生じているようなので補足しておきます。

まず、茨木高校はいい学校です。私個人としては最も好きな学校だと言えます。

何より、生徒が高校生活を楽しんでいるところがいいです。楽しみ過ぎて、高3の秋になっても学園祭で盛り上がり、約1か月ほど勉強に手がつかない期間があるぐらいです。

まあ、健全なんじゃないでしょうか。

それでいて、勉強も頑張っている子が多いです。

ただ、高3になってから数Ⅲを始めるようなカリキュラムでは、数学の演習時間が確保しにくく、したがってその受験勉強は数学に多くの時間が取られ、理科にかけるべき時間が切迫して行くという意味で非常に不利です。

ですから、茨木高校の生徒は稲荷塾に来て、その不足を補ってくださいということです。

ちなみに、阪急茨木駅から長岡天神までは約12分です。どちらの駅も特急が停まります。要するに十分通塾圏内だということです。

 

実は先日、茨木高校を受験する中3のお子さんをお持ちのお母さんと少し話をしました。

ところがそのお母さん曰く、当ブログで茨木高校に関する記事を読んで、志望校を北野高校に変更すべきか迷い始めたとのことだったのです。

これは私が意図するところとは全く違うので、今日の補足説明をしておきました。