オーストラリアの動物

昨日に引き続き、オーストラリアで見たものについて紹介したいと思います。昨日は鳥を紹介しましたが、今日は動物です。そして明日は虫にしようかなと思っています。苦手な方は見ない方が良いかもしれません(ちなみにそんなに見るのが辛いような虫は入っていないつもりです)。お気づきかもしれませんが、僕は割と生き物が好きです。ただ、植物はあまり詳しくなく、ただ画像を載せるだけになってしまうのでブログにする予定はありません。

では早速紹介していきたいと思います。オーストラリアの動物といえばコアラやカンガルーが思い浮かぶと思いますが、これらは街中を観光しているとなかなか野生の状態で見ることができません(おそらく)。なので、動物園まで見に行ってきました。ブリスベンの中心からバスで30分から1時間ほどの場所にあるLONE PINE KOALA SANCTUARYという動物園です。名前にコアラと入っている通り、怪我をしたコアラの保護などから始まった動物園のようですが、オーストラリア特有の動物をたくさん見ることができました。

動物園はかなり森の中にあったので入る前からトカゲ(?)が出迎えてくれました。このトカゲは割とどこにでもおり、人を怖がらないためかなり近寄って撮影することができました。

 IMG_2764

動物園に入ってみると、ディンゴと呼ばれる野犬をみることができました。見た目としてはほとんど柴犬と変わらず可愛らしい姿をしていますが、人を襲った例もあるらしく、確かに群れで襲われたらひとたまりもないだろうなと思いました。

 IMG_2822

続いて2種類のワニです。オーストラリアのワニは海まで出てくることもあるらしく、海辺にいるときはヒヤヒヤしたりもしましたが、実際には野生のワニを見る機会はなく、少し残念でした。

 IMG_2825

IMG_2837

この動物園ではいろいろなことができますが、その一つにカンガルーの餌やりがあります。かなり広い柵の中にカンガルーが放し飼いされていて、近くまで行って餌を自らの手で与えることができます。そのためカンガルーはかなり人懐っこく、多くの場合日陰で寝そべっていました。写真のカンガルーはお腹から足が出ているのが見えますが、有袋類であることが感じられて感動しました。

 IMG_2842

また、餌をあげながら触ることもでき、毛皮の部分は普通の毛皮の感触がしましたが、尻尾の先端は短い毛が生えており、かなり硬くなっていました。立ち上がっているときは人間で言うところの足の裏全体をつけて立ち上がりますが、ゆっくり移動するときは、この硬い尻尾を使って画像のように移動するのを観察できました。

 IMG_2588

IMG_3208

IMG_3209

IMG_3210

IMG_3211

もちろんコアラもみることができましたが、思っていた通りの姿だったのであまり書くことがありません(笑)。触ることもできましたが、毛が束になっていて絨毯を触っているようでした。

 IMG_2756

IMG_2754

タスマニアデビルは小型犬のような見た目をしていました。写真では分かりにくいですが髭の本数が多く鼻まわりだけでなく頬の辺りからも出ているように見えました。また、見たかったカモノハシもいましたが、動きが早かったため、うまく写真に収めることができず見せることができません…。

 IMG_2870

動物園では他にもいろいろな動物を見ることができましたが、他の場所で見た動物も紹介したいのでここまでにしておきます。ケアンズの街中では大きなコウモリを見かけることができました。初めて見るオオコウモリだったので感動しました。

 IMG_1851

また、ケアンズの近くの熱帯雨林では真っ黒なヘビが日向ぼっこしているのを観察できました。ガイドの話によると毒があるらしくあまり近づかない方が良いと言われました。調べてみるとオーストラリアには毒蛇がたくさんいるようですが、野生で見かけた蛇はこの1匹だけでした。

 IMG_1974

最後は、ケアンズの近くにあるフィッツロイ島で見かけたトカゲを載せて終わりにします。フィッツロイ島ではこのトカゲに歩くたびに出会いましたが、他の動物はあまりみることができませんでした。

 IMG_2733

今回の旅行でいろいろな動物を見ることができましたが、どれも日本ではあまり見ることができない動物だったので非常に楽しめました。今度は春ではなく夏に行きたいなと思いましたが、1月や2月は忙しい時期なので、いつ実現できるかなと考えてしまいます。大学生のうちに一度行けていれば、迷わず冬休みに行ったはずですが…。