オンライン講座

オンライン講座を始めて1年以上が過ぎました。

これは塾でのサービスとできるだけ近いものを提供しようとするものです。

しかし、顔を合わすわけではないし、自習室があるわけでもありませんから、誰でもかれでも受講できるとなるとシステムが機能しなくなってしまいます。

ということで、受講希望者には「受講基準診断テスト」を受けてもらって、それに合格した生徒のみを対象にすることにしています。

要するに「稲荷の独習数学」が自力で読める、小テストや演習問題の解答・解説を読んで理解できる、という最低ラインが必要だと考えているのです。

 

それで実際はどうなのかというと、「受講基準診断テスト」の合格率は5割程度です。

自力で中学数学を一通り終わらせたという中2生や中3生にとっては基本的に厳しいテストと言わざるを得ません。

 

私が想定している第一の対象は、各都道府県の公立トップ校の生徒です。

なぜかと言えば、そういう学校の進度に合わせて勉強を進めると、数学の高校課程が終了するのが高3の夏休み前ぐらいになり、それから演習を始めると演習期間は半年になってしまうからです。

正直言って、これでは短過ぎます。

これに対して、稲荷塾のオンライン講座では数ⅠA、数ⅡB、数Ⅲを半年ずつ以内で終わらせることができるので、演習期間は1年半以上になります。数ⅡBが終わってから演習に入ることも可能なので、そうすると2年間の演習ができます。また、高校課程を学ぶ期間を自在に調整できるので、頑張れば1年で終わらせることもでき、そうするとやはり2年の演習期間を確保することができるのです。

 

おそらく、受講基準診断テストに合格しなければ受講できないなどという通信講座は他にはないと思います。

それだけ本気の講座だということです。

 

稲荷塾オンライン講座