数列

一昨日、数ⅡBクラスで数列のシグマの勉強をしました。

小テストの成績は最悪でした。

そこで思ったのですが、数列が高校数学の分野の中で一番躓きやすいのではないかと。

考えられる理由はいくつかあります。

まず、覚えるべき公式が多い。

シグマの式は見にくくて、イメージがわきにくい。

漸化式ではちょっとした数字の違いで扱いが大きく変わることが多く、細かい違いをしっかり理解する必要がある。

といった感じでしょうか。

それに加えて、稲荷塾では公式を覚えたかどうかなどというテストはしません。どうしてその公式が出てきたのか、その原理を理解しているかどうかを問うのです。

ですから「シグマ(k^4) の公式を作れ」などと要求するのです。

おそらく演習量を増やす必要があるでしょう。

しかし、これを乗り切ると、数列を理解したという以上の効果が期待できます。

頑張ってほしいです。