先生は子供を京大に入れたいですか?

松谷です。

チューターの先生と世間話してるときに、

「先生は子どもを京大に入れたいですか?」

って聞かれました。

何だかどきっとしました。

 

これはどんな文脈で出てきたかというと、

自分の子供も気づいたら中学生とか高校生になってしまうなあ。じゃあどういう高校がいいかなあみたいな話をしていて、チューターの先生に堀川高校ってどうだった?西京ってどうだった?とか洛南ってどうだった?とか洛星ってどうだった?京女ってどうだった?って改めて聞いてみたんですね。もちろん稲荷塾にそれらの生徒はいっぱいいますから、だいたいの感じはわかるんですが、体感としてどうだったのかなと。

 

で、堀川の子が、「先生は子どもを京大に入れたいですか?堀川は京大に生徒を押し込む風潮がある学校な気がするので、子どもを京大に入れたいみたいながあればいい気もしますし、そうでなかったら別に無理して入らなくても」

みたいなことを言ってましたね。

 

漠然と自分が今まで思ってたのは、子供の進路にはほとんどこだわりがなくて、本人が勉強に気持ちがあって向いてたらそういう道を選んだらいいでしょうけど、そうじゃないならそれは別に目指さないのが普通かなっていうことでした。

 

親目線であれば、どちらかというと手に職があった方が安心なのかなとも感じますしね。

 

そうしたら、資格職とか専門職とかそんなんの方がいいのかみたいな。

でも、自分の塾が主に東大京大医学部志望の生徒を対象とする塾だとすると、自分の子供を完全に切り離して考えるというのがしっかりできるのかは少し怪しいかもしれないなとも思いましてね。

 

子どもはもういつの間にやら小学校になってしまうので、そこは公立小にいくつもりですが、いよいよ中学受験するかどうか問題が出てしまうわけですね。

 

そして、自分が子どものときには感じなかったですが、親の立場になると中学受験はお金かかるなあ、これはきついなあというのは正直ありますねぇ。

 

客観的に公立でも東大京大医学部に行くのは大丈夫ですが、結構その多くが堀川、西京、嵯峨野、洛北みたいな一部の高校から出てるわけですね。しかも西京とか洛北みたいな中高一貫の公立の子もいると。しかもそういうところに中学から入るにはよっぽど圧倒的に素質に恵まれていない限り、中学受験塾などで準備をガチガチにしないと難しいわけですね。そしてそれらの高校に入るのにも高い内申の壁があります。

 

僕とかは内申があんまりよくないタイプで学校だと真ん中くらいだったけど、模試とかだと上位みたいなのはしょっちゅうだったのでね。。。そんなんだと有名な公立高校は厳しいのかなあみたいな。。

 

塾で教えていると堀川の子のなかでも、洛星の子の中でもめちゃくちゃ上下の差があるので、その学校に入ればいいというわけでは全然ないんですが、その学校に入るのも実際は大変だなあと感じたわけですね。

 

塾の保護者の方々に頭が下がる思いですね。