クラスが上がっても頑張れよ!
松谷です。
この上半期は数1Aについては二階のクラスを担当しているのですが、今回初めての単元テストを実施しました。
そして、早速採点したんですね。
そしたら明らかに気合を入れて頑張った!という人が何人かいましたね。
そういう生徒たちは、とても自信になるんじゃないでしょうかね。
こういうのをキッカケに自分はやればできるんだって自己肯定感を育んでいくのって大切だなと。
別に点数とれたから偉いとかじゃなくて、努力が実を結ぶ小さな成功体験を重ねるなかで人間的に少しずう成長してもらえたらなと。そういうなかで横にいて伴走できたらなと。
そして、1回の結果で何かが決まるわけではないのもまた確かです。
ですので、
二階から三階のクラスに上がっても引き続き頑張れよ!とエールを送りたいと思います。