楽しさと厳しさの両立

松谷です。

昨日ちょっと厳しいことを書いたのですが、それでも僕は厳しいだけのところがいいなんて一切思っていません。ほんとに1ミリも思っていません。

 

基本的には稲荷塾は楽しい塾であって欲しいと思っています。そして、そのように心がけてはいるつもりです。

 

そうじゃないと生徒も来るのが嫌になってしまうと思いますし。

 

ただ、楽しさを感じるには、やはり最低限のベースが必要と思います。

 

それは、塾生の授業に臨む姿勢であり、教える側の授業に臨む姿勢であると思います。もしかしたら、最低限の能力もいるかもしれません。それを、もしかしたら厳しいと思う人もいるかもしれません。

 

 

僕はテニスをしています。

 

テニスを、楽しむためには、最低限の技術がないといまひとつ楽しめません。最低限の技術を身につけるには、最低限の単純な基礎練習はしておかないといけません。

 

また、テニスレッスンに集中せず、気もそぞろだといまいち楽しめません。

 

でも、しっかり基礎技術が身について、集中して臨んで、うまく打てたときには、やっぱりすごく充実感があります。

適当にラリーしているだけのときには、決して感じられない気持ちだと思います。

 

 

そんな充実感を、塾生が塾でも感じられるようになるといいなと思います。

 

そのためには、ある一定の厳しさも課さないといけません。

慣れて来ると、その厳しさは、厳しく感じなくなると思います。

そしたら、ただ、楽しさと充実感だけを感じられるのではないでしょうか。

 

楽しさと必要な厳しさの両立した提供

これが僕がしたいことです。

バランスを間違えないように、注意しながら。

p.s.

もし、厳しすぎると感じたならば、言ってください。何かできることがあるなら、きっとしたいと思います。