受験英語は役に立たないか?

松谷です。

先日、学校英語は役に立たないか?という記事をかきました。

今回は、学校英語と受験英語はやや違うという観点にたち、受験英語は役に立たないかという視点で述べてみたいと思います。

 

まず、受験英語を、「大学の入学試験で点数を、取ることを目的として学ぶ英語」と定義しておきます。

 

昔の受験英語は、文法問題と和訳と英作の勉強ばかりでした。求められる読解の英文の量も多くなく、そのかわりかなり難しくとにかく英文を分析する力が求められました。英作文に関しては、苦手な子がほとんどで、捨てている子も多かった気がしますが、とれる子は文法知識をもとに、覚えてきた構文をあてはめながら、必死にパズルをしてなんとか知識をあてはめていくということをしていました。

 

この昔の受験英語では、やはり役に立つと言い切れない、もしくは、役に立つことを、実感するに至れないと思います。

 

しかし、現在は受験英語はだいぶかわってきたのではないかと思います。なぜなら、入学試験が変わってきたからです。

 

まず、もっとも皆が受けるセンター試験が変わりました。分量も多くなりましたし、より実際に使えそうな広告などの読み取りもあります。そして、何よりリスニングが加わったことの影響は大きいです。日本の半分の生徒はリスニングを受験用に勉強するということになったからです。

 

東大の英語もすごく変わりました。まず、分量が異常に多くなりました。さらに、リスニングのレベルは、ここ10年で明らかに上がってきたのではないかと思います。もともと、TOEFLを意識しまくっていそうな問題形式ですが、さらに近づいた気がします。要するに実用力がかなりないと点数がとれません。それでいて日本語の運用能力も求められるのでかなりハイレベルです。(ざっくりした実感値では、toeic900くらいでは東大英語7割くらいしかとれません。8割超えるには、toeicではいまいちはかれないですが、TOEFLで100超えるくらいの実力がいります。英検だと一級ですね。)

 

京大の英語はどうでしょう。京大の英語は昔から、和訳と英作文だけでした。そして、ほんとに数十年ずっと同じ傾向でした。あれだけ頑ななのもそれはそれで、いいなと思います。英語の試験を通して、頭をひねる力、じっと考える力が求められています。世間の風潮のどこか軽いイメージのあるコミュニカティブな英語とは一線を画していました。難しい論文を、読みつつ考えを深めるための研究者のための英語という感じです。しかし、そんな京大でも、ここ5年は変化がでています。自由英作文が登場し、一部分の和訳だけでなく、文の全体の流れの理解を問う設問を加えてきました。

 

その他の上位国立大学も、いわゆる早慶上智、march、関関同立といったところの大学でも、量の増加は顕著でしょう。もしかしたら、英文の難度自体は下がったかもしれません。あと、自由英作文を課すところも増えた印象です。外部英語試験で英語の点数を代替できるところも増えました。

 

 

つまり、入学試験試験の全体の傾向としては、

 

量の増加、リスニングや自由英作文の導入による実用シフトということです。

 

量の増加により足りなかった速読力が求められ、リスニングにより即時の英語への受信反応が求められ、自由英作文により、より柔軟な実際に近い発信が求められるようになりました。

 

明らかに、これをしっかり対応して点数がとれるようになった生徒の力は基礎が備わっているといえますし、十分に今後の英語の飛躍の土台にもなると思います。すなわち受験英語として、これを身につけられれば、十分に役に立つと思うのです。

 

もし、これに足りないものがあるとすると、それは、発信における即時性です。

 

即ち、スピーキングです。

 

スピーキングはなかなか採点が難しいですが、これをもし導入できれば、日本の受験英語の役立ち度はかなりのレベルに達するのではないでしょうか。

 

しかし現時点で、各大学がこれを採点するのは難しそうなので、外部試験が導入されるのではないでしょうか。そうでないなら、英語面接を導入するしかありません。

 

 

さぁ、受験英語が役に立つものとなったならば、あとは、その受験英語を正しく教えられるかという、教える教員側の問題になります。

 

そして、そこの改善がなかなか難しいのも確かでしょう。

 

おそらく、もうしばらくは、学校内部ではなく、外部の塾や英会話教室で、信頼できる指導者にあたるしかないでしょう。

 

稲荷塾にはCarmeliaがいます。

 

本物に触れられる機会を、ぜひ利用して欲しいなと思います。

 

僕が今、中高生だったとしたなら、中3、高1、高2あたりで、へばりついて学びたかったなぁと本当に思います。

それを元に海外大学に進学しようと思う子がいてもそれも別にいいなと思います!

 

そのときは、東大京大を滑り止めにして欲しいなと思います!