戦略的思考をすべし

宮嶋さんと勝負しました。

393342968_6557993584319034_2427455467865037668_n

2-6 6-1

で引き分け。

いや~ぁ、テニスって難しいですねぇ …

土曜日にダンロップトーナメントの初戦で負けて、サービスゲームのキープ力アップが急務であると悟りました。

それで今日はいつも以上に強いサーブを打っていたのですが、すると結果は却って良くないのです。

1st サーブの率が下がって、2nd サーブを打つ機会が増えるからでしょうか …

1st サーブが入ってもポイント獲得率はそんなに高くなかったような気がするし …

結局、2-6 で 1st セットを落としました。

上手く行かない理由がよく分かりませんが、連敗はよくないので、2nd セットからは元に戻しました。

それで、2nd セットは 6-1 で取れたのですが、課題が解決したわけではなく、悩みが深いです。

何か1つのショットのレベルを上げるといったような問題ではないような気がします。

全部のレベルを上げないといけないし、ここぞというときに頼れるパターンを増やさないといけません。

もとろん、いろんなタイプの選手と闘わないといけないわけで、試合では初めて対戦するような相手にも勝つ必要があります。ですから、敵の弱点を見抜くこと、必要なときに必要な戦略が実行できるように技術を磨いておくことが大切です。

でっかいグーを持っていて、相手がパーを出してきても突き破るなんてな選手もいますが、普通は相手がパーを出して来ると分かればチョキを出すべきです。

土曜日に負けた選手の戦略は単純で、でっかいパーのみを出して来るタイプでした。ちゃんとチョキを出せば勝てると思いつつ、小さいチョキしか出せず、包み込まれてしまいました。むちゃむちゃフラストレーションがたまりました。

ということでレベルアップには時間がかかりますよね …

 

勉強も同じです。勝つための戦略を見つけ、それを実行してほしいです。

しかし、中にはいつまで経っても改善しない生徒もいます。

先週の木曜日、金曜日、それから今日と連続して、そういう戦略的思考が弱い受験生を捕まえて、アドバイスをしました。

もう10月半ばですから、ここで変わらなかったら間に合いません。

何とか頑張ってほしいです。