やれって言われたらやるか?

松谷です。

昨日保護者会でしたので、明らかにお母さんかお父さんにハッパをかけられて頑張ろうとしている人もいました。

はっぱをかけられて素直にやるというのは、親御さんの言葉に信頼があるのか、それとも親御さんの言葉の強制力が強いのか、それともたまたまモチベーションの上がりっぱなのところを親御さんがうまくついただけなのか。

いずれにせよやっているうちに出来るようになって、それでより楽しくなって、やる気が自分からあふれるようになるといいなと。

 

 

一方で、昨日保護者会だったのに、なんで。。。ってくらい頑張っていない人も一人いました。

 

解説を僕は40分くらいと少し丁寧めにしているのは確かですけれど、それを別にしても2階のクラスの中で一人だけダントツの出来なさ具合で卒倒しそうになりました。。

 

僕は本当に怒るのが気分悪いので嫌なんですけれど、昨日はその子には結構厳しく言いつつ、そして決断を迫りました。

 

次の回、ちゃんと予習してくるか、去るかの二択にしようと。

やるか去るかだと。

言い訳はいいからそうしようと。どうするか決めるのは自分だと。

変わることをもちろん望んでいますが、そうでない選択をしたとしてもそれはそれで仕方ないなと。

本当は無理やりやれって言われてやるもんではないのでね。

僕は、勉強しろって言われるのが本当に嫌でしたから、僕ならそんなこと言われたとしたら多分やらないだろうなって。

残念な方の選択だった場合、保護者の方には期待に沿えなくて申し訳ないですが。。お顔も思い浮かぶのでなおさら。。

本当は自然な形でモチベーションを上げてあげたいんですけどね。。

 

今の彼にとっては数学はのめりこむものではないんだろうなあ。受験に使うような数学はほぼテレビゲームみたいなもんなんですけどねぇ。。いろいろな科目のなかで1番。

難しすぎてクソゲーみたいになってるのかなあ。

46138B9C-B04B-4CC4-A431-14EF928EF89B

ひのきの棒しかもっていないのに中ボスと戦わされてる感じなのかなあ。

適切な武器を手に入れられれば敵を倒すときに適度な負荷があって倒したときに爽快感があってうまい感じにレベルアップしていくんですけどね。

銅の剣に持ち替えてくれたらなあ。。ブーメランまでいかなくても。。