振れ幅に困惑する!

松谷です。

今教える生徒の振れ幅が大きくて少し困惑し気味です。

33C9A2FA-043D-44AE-9D61-F83667A92B4D

 

(上はしんぷくと呼びますけどね。あと平均との振れ幅というよりは上と下の振れ幅ですね。)

小学3年から高校3年まで、

かなり苦戦している生徒、かなりできる生徒、やる気のない生徒、やる気に溢れている生徒、楽しそうな生徒、つまらなそうな生徒。

学力ですべてがはかれるものではありませんし、性格的なものも含めて、まあ〜〜〜、いろいろな生徒さんいますね。

今日もザ子どもという小学3年生に始まり、受験に直面し部活引退しやる気のある受験生まで教えて、なんとも戸惑ってしまいました。。笑

 

まあ、慣れたいと思いますが笑

 

あと、僕は今まで、頼られると嬉しくて自分では出せないような力を出せる傾向があるので、生徒に頼られるようになりたいなという思いがありました。

 

しかし、それって本来あるべき講師の目標とは違うんだなあとなんとなく最近思いました。講師のあるべき目標は巣立たせることなんだろうなと。

 

まあ、手がすごくかかる小学生とかを見ていると巣立たせるまでにこれから何年かかるかなんて想像がつかないですけどね。。

 

そして、まずもっと頼りになる存在にならないとなとも思っておりますがね。。

 

僕自身も巣立たないとな〜。

 

頑張るか〜。