さあ、勉強を再開しよう!

今日から娘は出勤です。

息子も授業があったようですが、体調不良を理由に休み、その代わりレポート作成に取り組んでいました。

お正月の雰囲気が一段落し、本来の業務がスタートしようとしているということでしょうねぇ。

 

私も正17角形の作図を理解しました。それ自体はお遊びに過ぎませんが …。

ただ、何かを学ぼうとするときに、人の話を聞くだけとか、本に書いてあることを目で追うだけではダメだと思うのです。必ずペンを持って、自分で再現してみるという作業をすべきです。

そうして腰を落として考えてみる。

これはめんどくさいし、時間がかかるように見えますが、実際にやってみると一発で頭に残るので、意外にも最短の勉強法なのかも知れません。

 

反転授業ではそういう予習をして来てほしいです。

「稲荷の独習数学」を読んだだけではダメです。

毎週テキストの問題を2ページ分解いて来ないといけません。

そうすると、分かったつもりになっていたことが、怪しい理解であることに気付いたり、実際には運用できないという現実にぶつかったりして、もう一度「稲荷の独習数学」に戻るのです。

こういう行ったり来たりを繰り返せば、深い理解になり、そう簡単には忘れません。

 

稲荷塾もA会話は8日(月)から、数学は9日(火)から新年の授業を再開します。

そろそろその準備も始めてほしいですね!