足立君、無事帰る

チューターの足立君は京大生。

この夏休みを利用して東南アジアの国々を一人で巡って来ました。

3週間の旅で大体30万円ぐらい使ったそうです。

 

いや~ぁ、

 

いいですねぇ!

こういうことは大学生のときでないとなかなかできません。

ちゃんと生きて帰って来るのかを心配していましたが、思ったより安全だったとのこと。

 

おぉ、その体験記をブログに書いてよ!

いや、書きたいと思っているんですよ。

なんてなところからいろいろ話しましたが、途中から話が何か食い違って、意味不明になりました。

私はこのブログに投稿してちょうだいと言っていたわけですが、彼は独自ブログを立ち上げて、それで一儲けしようと計画していたのです。

 

えっ?

 

ブログで儲ける???

 

そんなことできるの?

 

意味が分かりません。

じゃあ、

そもそも、この稲荷塾ブログは何を目的としているのでしょう?

 

まあ、小、中、高校生の子どもを持つ保護者、および中高生を対象に有意な情報を提供し、重要だと感じる価値観を共有するということですが、そんなにいつもいつもその有意な情報があるわけではなく、「テニスをして疲れました」なんてなことも書いているわけです。

で、どの程度の読者がいるかと言えば、一流企業が目指す読者数のレベルを越えているそうです。

 

そりゃ、すごいじゃん。

 

ということで、日々頑張っているわけですが、それが「儲け」につながるなんて、考えたこともありませんでした。

 

それで、彼に説明を求めました。

やっぱり意味不明でした。

知らない言葉も出て来るし、直観的に考えて、現実的なアイディアとはとても思えませんでした。

でも、一緒にいた息子は足立君が言っていることが分かったようで、何やら相槌を打っていました。

後で息子に説明を求めましたが、「自分で勉強しっ」ですって!

 

くそっ。

 

一応興味はありますが、絶対にそんなことは勉強しません。

 

でも、人工知能の話題も増えましたし、時代は変わろうとしているのかも知れません。

当然、違う発想があってもいいと思います。

何と言っても、若いころはどんどんと新しいことに挑戦し、失敗しながら学んで行くということが大切です。

失敗を恐れて挑戦しないということが、一番のリスクだと思うのです。

 

まあ足立君、何を言っているのかよく分かりませんでしたが、思ったことはやってみるのがいいです。

うまく行っても行かなくても、やってみる中で学ぶことが多いのです。

 

私もまだ若いので、刺激的にやって行きたいと思います!