速くて深い学習と自ら学ぶ習慣で数学が武器になる!稲荷塾で、数学が強みに! 家庭で自ら学習! 保護者様も安心!

考える親御様

「中学受験で得意科目だった算数を
もっと伸ばしたい」

「中学生になったら、自分で勉強する
習慣を身につけてほしい」

考える親御様

圧倒的な学習進度でしっかり定着。
ハイレベルな勉強方法を探していませんか?

そんな方
中学数学クラス
 ぴった

参考書を使った独自の学習システムで
数学力も学習習慣も習得できます!

数学を楽しく学習!
効果のある勉強法が自然に身につきます

  • 数学が強みに

    中学数学を1年で
    マスターし、高校数学へ

  • 家庭でも自ら学習

    独自の反転授業システムで
    勉強の習慣が身につく

  • 保護者様も安心

    テストの点数で
    定着度を毎週報告

中学数学クラスの受講者の感想

受講者の感想

事前に早く勉強するのは楽しかった。

受講者の感想

授業前に予習して、授業を受けると自分の分からなかった所をうまく改善でき数学の力が身につきやすい。毎回小テストがあるのも良かった。

受講者の感想

分かるところには時間をかけず、分からないところに時間をかけて教えてもらえるから効率が良い。

中学数学クラスを経て京大に合格!

学生の声

京都大学 工学部 物理工学科

中2から高校数学に入ると、とにかく新しいことを知るのが楽しく、定期テストの期間以外はほとんど稲荷塾の予習をしていたと思います。そして、ⅠA、ⅡB、ⅢCと半年ずつで進みました。 このときに一番刺激的だったのはいろんな学年の生徒が同じクラスにいることで、驚くことに数ⅢCのクラスでは中3の自分以外は全員高2でした。テストで上の学年の生徒より良い点を取ると、うれしくてモチベーションがさらに上がりました。

速度が両立した学習
方法は稲荷塾だけ

稲荷塾では反転授業を行っています。参考書とオリジナルテキストを使って家庭で新しい内容について予習し、学んだことについて授業で演習します。これにより、速い進度で効率よく学習が進むだけでなく、自ら学習する習慣がつき、学習内容を深く理解することにもつながります。

稲荷塾式 反転授業の進め方
進度の速さ
進度の速さ
中学数学の学習内容が1冊にまとまった参考書と要点を学ぶのに適したテキストを使用することで、効率よく学習が進み、中学数学の全範囲を半年で学べます。さらに半年かけて高校受験の問題を中心に演習し、中学数学を1年でマスターすることができます。
理解の深さ
理解の深さ
参考書を使って家庭学習を行うことで自分のペースで勉強でき、過去に学習した内容の復習も自在にできます。授業では、小テストで理解度を確認し、分からないところを重点的に質問できます。少人数制の個別指導で、気になる点はチューターから声をかけるので安心です。

大学受験までスムーズに
つながる
カリキュラム

中学数学と高校数学で学習する内容の量を単純に比較するとおよそ1:5です。
中2から高校数学を学び始め、十分な演習期間を確保することで、無理なく京大・東大や国公立大学医学部を目指せます。

中1で入塾した場合の一般的な進度。

授業料は
月々15,000(税込)

平日・土曜日はチューターにいつでも質問できる自習室を完備。授業を休んだ場合も都合の良いときに振替が可能。自習室の使用や振替には追加料金は一切かかりません。

中学受験よりも刺激的に
数学を学びたい方

まずは個別にご相談ください!

学習方法や進度のことなど、
どんな疑問にもお答えします。