オーストラリアに行ってきました

こちらのブログでは初めましてですね。

稲荷塾講師の稲荷興心です。普段は通信講座の方のブログを書いています。もし良ければ一度覗いてみてください。塾で使用しているテキスト類の問題の解説などもあるので学生向けの内容となっています。今日はこちらのブログの方が合っていると思ったので、ブログを書いてみることにしました。

ことの発端は大学生時代の友人がオーストラリアに行こうと誘ってきたことでした。彼の妹がワーキングホリデイを利用してオーストラリアにいるので訪ねに行くけれど、一人で行くよりも何人かで行った方が楽しめると思ったようです。結局僕を含めて3人で行くことになり、つい昨日まで一週間ほど行ってきました。予定を立てる段階から急遽パスポートを作る必要が出てきたりと、いろいろゴタゴタがありましたが無事行って帰ってくることができたので、見てきたものを紹介したいと思います。

今回のブログではオーストラリアで見かけた鳥について、写真と共に思い出しながら書いていこうと考えています。オーストラリアは大陸というだけあって非常に広く、今回行けたのは北東の部分のクイーンズランド州にあるケアンズとブリスベンの2都市です。

最初に降り立ったのは熱帯雨林やグレートバリアリーフが近くにあるケアンズでしたが、少し街を歩くとすぐに海辺に出ることができ、ペリカンが日向ぼっこをしているのを見かけました。かなり大型の鳥ですが、何匹かで群れを作って泳ぐ姿も見られました。ファインディングニモでは港などに結構いる鳥のように扱われていたように覚えていますが、実際結構見かける鳥のようです。

 IMG_1658IMG_1667

また、脚の非常に長い鳥も見かけましたが、これは何の仲間か全く分かりませんでした。

IMG_2336

都市部から少し離れて、リゾート地であるパームコーブまで行ってみるとどこまでも砂浜が広がっていて、シギの仲間?(あまり鳥に詳しくないので違うかもしれません)を見かけました。目が赤くて少し怖いですね。

 IMG_2352IMG_2360

また嘴が長くて曲がっている鳥も見かけましたが、こちらは街中でも頻繁に見かけることができました。

IMG_2802

熱帯雨林の方にも足を伸ばしてみましたが、今は春(南半球なので)だったせいか、少し涼しく生き物に溢れている感じはしませんでした。写真では分かりにくいですが、黄色い鶏冠がある真っ白なオウムが飛んでいるのを見かけました。また配色が少し奇抜な鳥もいて、ターキー(七面鳥)と説明されていました。

 IMG_2563IMG_2045

ブリスベンでは動物園まで行ってきましたが、白黒のカラスのような鳥がいました(後ろは休憩中のカンガルーです)。後から調べたところによると、産卵期は気性が荒いようで気をつけるべしとありました。見かけたらあまり近づかない方が良いようです。

IMG_2600

動物園では一度見てみたいと思っていたワライカワセミもみることができました。じっと止まり木の上にいて鳴き声を聞くことができなかったのは残念でした。

 IMG_2871

インコやムクドリに似た鳥も動物園では見かけました。

 IMG_2898IMG_2904

ブリスベンでは少し足を伸ばして大きな砂浜のあるゴールドコーストにも行きましたが、大量のカモメがいて、カモメはどこでもあまり変わりはないなと思いました(笑)。

IMG_3084IMG_3081IMG_3064

今回は鳥に絞ってブログを書いてみましたが、また違ったトピックについても書いてみたいと考えています。鳥の名前を知っている方がおられたら、ぜひ教えていただけると嬉しいです。