中学数学を半年で独学!参考書『最速最深中学数学』
『最速最深中学数学』とは?
中学数学を独学で学びたい方に最適な参考書『最速最深中学数学』が2023年9月に発売されました。
基本情報
- タイトル:最速最深中学数学
- 価格:1,980円(税込)
- ページ数:349ページ
- 出版社:幻冬舎
また、稲荷塾ではこの参考書に対応したテキストも販売しています。👉 対応テキストの詳細はこちら
参考書の特徴
『最速最深中学数学』の大きな特徴は次の2つです。
- 中学数学の内容を一から丁寧に説明
- 本質的な考え方を伝え、発展的な内容も解説
一般的な中学数学の参考書は、
- 定期テスト対策を目的とした基礎的なもの
- 難関高校入試対策向けのハイレベルなもの
に分かれますが、『最速最深中学数学』はそのどちらでもありません。 高校数学の準備として、中学数学をしっかり学ぶことを目的としています。
この参考書は算数の基礎が理解できていれば独学でも学習可能で、
- 高校数学につながる発展的な内容
- 本質的な思考力を鍛える構成
が特徴です。特に、 東大・京大などの難関大学を目指す生徒や、数学が好きで深く学びたい生徒 におすすめです。
参考書の使い方
本書では、各学習内容を 3つのステップ で進めていきます。
- 説明
- 例題
- 演習
まず「説明」と「例題」を読み、学習内容や解法を理解した後、「演習」を通じて実際に解いていきます。理解を深めながら進めることで、確実に知識を定着させることができます。
👉 例として、連立方程式の代入法 のページを写真で紹介します。
※ 赤いマーカーで囲まれた部分が 例題 と 演習 です。
また、演習の解答は巻末にまとめられているため、問題を解いている途中で答えが目に入る心配はありません。
『最速最深中学数学』を活用した学習方法
中学数学を半年で独学するおすすめの学習スケジュール
- 最初の半年間で基礎を学ぶ
- 次の半年間で難易度の高い問題を演習する
本書は 前半の基礎学習 に適しており、短期間で効率よく学習を進められます。
ただし、本書は 中学数学3年分を1冊にまとめている ため、
- 問題数は厳選されている
- 演習量が不足しがち
という特徴があります。そのため、稲荷塾の『最速最深中学数学』対応テキストを活用して補強するのがおすすめです。
まとめ
- 『最速最深中学数学』は独学で中学数学を習得するのに最適な参考書!
- 高校数学につながる本質的な考え方を重視!
- 短期間で効率的に学習できるカリキュラム!
- 市販の問題集や対応テキストと組み合わせると効果UP!
📘 対応テキストの詳細はこちら
『最速最深中学数学』を活用して、中学数学の独学を成功させましょう!