親が教育施設を決断していくこと

松谷です。

今日は午前中に、娘の幼稚園候補を見に行っていました。

まだ、二歳になって2ヶ月くらいなので、プレ保育?のための幼稚園を探しているプレプレ状態なのですがね。。。

 

いやぁ、こうしていると、親が子どもを預ける教育施設を決めることはなかなか迷うものですね。

幼稚園、小学校、中学校、高校、大学となかなか難しいんだろうなと感じます。

 

特に、幼稚園、小学校までは親が決めるといっても過言ではない気がしますし。(高校以降は本人主体でしょうけど。)

 

公教育ではないですが、どの塾に預けるかというのも保護者様としては結構迷うところなんだろうと思います。

 

どこも宣伝ではいいことばっかり言いますし、それでいて、やはり合う合わないはあるだろうと感じます。

 

塾側が言っていることと我が子の状態と親の願いを考慮したうえで、いくらかの理性といくらかの直感により最後はえいっと決断されているのだと思うんですね。

 

稲荷塾を選んでもらった場合についても。

 

塾側としては、選んで下さった方に誠実にいきたいと思います。それは、むやみに迎合するというわけではなく、いい場合も悪い場合も正直に対応するということなのかもしれません。