平行四辺形の面積と体調管理

松谷です。

風邪などが流行っています。手洗いうがいを徹底しましょう。受験生はマスクなどをして予防してもよいかと思います。試験の時に、風邪だったので実力を発揮できませんでしたという言い訳は誰も聞いてくれませんので。

 

さて、まったく話が変わって、

小5くらいの内容で、平行四辺形の面積というのがあります。

もちろん、(底辺)✖️(高さ)という形で求まります。

IMG_4826

 

ただ、この公式は少し覚えにくいケースも多いので、基本的には理由を添えて、理解してもらいます。

 

さて、これを見ているのは大体保護者様なので、もちろん当たり前だと思いますが、

IMG_4829

 

 

こんな感じに補助線を引いて、三角形をうつせるから、長方形になるね!っていう教え方をします。(なんで、三角形がそこにぴったりはまるのか、みたいな話は脇道ーに逸れるのでそんなにしません。)

で、まぁ、これはいいんですが、ちょっと一瞬困るケースがあります。

IMG_4830

 

そう、このケースは、補助線が引きにくいですよね。本当に(底辺)✖️(高さ)で求まるのかは、少し考えねばなりません。

いろいろな考え方があるとは思いますが、学習順序からして、使ってよい道具としては、長方形の面積が、縦✖️横で求まることくらいです。

ですので、

IMG_4834

こんな感じの教え方にしてます。

全体から引くという考え方ですね。

今どきの小学校だとどんな教え方をしているのか調べてませんが。。。

 

とまぁ、いろいろ工夫して、僕もチューターの先生も教えるのですが、聞き流す子もしくはポイントが頭に入りにくい子は、同じ内容を何回も何回も伝えることになり、ちょっと飽きてきてしまいます。。。

 

塾の先生は忍耐勝負だなと思う部分ですね。。

こちらも体調が悪いと忍耐力が低くなってしまうことがあるので、そこは気をつけないとなと思います。

 

健全な精神は健全な肉体の上にしか宿らず、健全な精神がなければ健全な仕事はできない気がしますしね。まずは、健全な肉体。

 

p.s.

昨日今日と僕の体調管理不足で、ご迷惑をおかけした方、すみません。