センター試験後にするべきこと

ニッシーレッスンの「効果」は半端ないですねぇ!

今朝起きたら足が重くて、階段を下りるのが苦痛でした。

それに、昨日の演習2の授業中に3回足の裏が攣りました。

おかげで緊張した雰囲気が一瞬和み、余談をする雰囲気になりました。

 

余談ではセンター明けの勉強について話しました。

センターから2次試験まで40日ぐらいありますが、ここでするべきことが明確になっていることが大事です。決して右往左往してはならないのです。

それで、何をすべきかといえば、基本的に復習です。

それまでに演習して来た問題の中で、自力でできなかった問題をもう一度解くのです。

 

実は昨日、こんなことがありました。

しばらく前にやったカタラン数についての復習をしたのです。前回やったことを一般化して、本質的考え方を確認しようとしたのです。

結果は、全員詰まりました。

確かにカタラン数自体はマイナー事項ですが、たとえマイナーであっても、授業で扱った内容は全部身に付けていてほしいのです。

しかしもし、勉強したことが全部定着していたなら、それは無敵のレベルです。そんなことは決して起こりません。

だから復習をするのです。

自力で出来なかった問題をもう一度解いてみると、やっぱり半分以上の問題は解けないのです。でも、解答を見て「おぉっ、そうだった!」と思うときのインパクトは、最初のときに「おぉ、そうするのか」と納得したときよりはるかに強く、その次は自分でも使えるようになっている可能性が高いのです。

 

こういう復習をセンター試験後にやってほしいと考えています。

これをこなそうと思えばかなり忙しく、相当計画的に取り組まないとやり切ることができません。その他のやるべきこともありますし、他教科のこともありますから、それらのことが整理されていて、やるべきことが明確になっている必要があるということを伝えたのです。

 

頑張ってほしいです。