中学数学、小学生部のテストなど

松谷です。

今週の水曜日に中学数学のクラスで、

告知し忘れたので改めて、、、。

今週の金曜(すなわち今日)と来週の水曜日のクラスで、第4回の中学数学のテストしますのでよろしくお願いします。

(範囲は、中2のプリントの1次関数の利用から円周角の定理までです。)

普段から宿題などを通して学習しているのが一番ですが、やってない人はこれを機に復習しておいてください。

 

去年の例を見ていると、序盤は処理能力などが磨かれていなかったせいで中位くらいに甘んじてた子が、継続的な学習を通して、中盤以降は最上位になっていました。

 

一過性のものではなく、継続的にやって欲しいなと思いますので、うまくペースをつかんでください。

 

 

また、進度が遅れてしまって、テスト回数がフルで受けられていない人も結構いるというのは承知しています。

 

全然理解しないまま進んでも意味がないから、それはそれで仕方ないかなとも思っております。

 

ただ、少しずつ飲み込む速さや計算の速さも上げていって欲しいなと思います。テストとかは、だいたい時間制限があるので、それに対応できるようになって欲しいからですね。

 

 

 

小学生部も、進んでいる子には中学数学の2回目以降のテストを実施していっています。

 

結構進んでいる子に対して、テストばっかりになるのも、もったいないので、適度に間をあけながらやっております。

 

小学生には、テストを機に復習してくれたり、気づきをもってくれればなと思っております。

 

もちろん、点数を中学生に負けずに取りにいってもいいですし、そんな子もいるなぁと思います。それもいいことだと思います。

 

個人的にはテストも学習も楽しんで欲しいなと思います。

 

小学生で、勉強つまらなくなっても嫌じゃないですか。

 

小学生の算数や中学数学までの初歩くらいまでなら、日常生活にも密着していますし、保護者様も、お時間があるときは、一緒に楽しんであげられたら、いいのではないかなと思います。